2025/11/13 今日はあおぞら公園であそびました🌞久々に行く場所だったので、いつもと違う遊具に大はしゃぎだった子どもたちでした😆✨斜面の上り下りを繰り返し楽しんでいました😊
2025/11/12 ぞう組は、あおぞら公園へいきました🎵トンネルや滑り台、石の斜面でたくさんあそびました😀トンネルの中は秘密基地みたいで隠れたりくつろいだりして楽しんでいました♡うさぎ組は明治橋に行きました🎵電車が通るたびに夢中で見ていた子どもたち😆✨川の近くにいた鳥にも興味津々で覗いていました😊その後は神明公園でたくさんあそびました✨すべり台が大人気でした💗楽しかったね😊りす組の保育参加がありました!保護者の方と一緒にご飯を食べました😋保護者の方と過ごす子どもたちの姿はとってもかわいかったです💖ご協力いただきありがとうございました‼~今日の離乳食・給食~
2025/11/11 英語リトミックがありました🎵まずは、先生の自己紹介を絵カードで😀釘づけのこどもたちです♡自分で名前を言えるお友だちが増えてきました🎵タンブリンをたたいてお返事をします!音楽に合わせて歩きます🎶りす組のお友だちも、自分のペースで歩いていました😍♡次は好きな楽器を選んで演奏です🎶最後に、みんなでリンゴを数えて「大きな栗の木の下で」の英語バージョンをしました🎵最後に素敵なカードをもらいました✨「センキュー」と受け取っていましたよ😆~今日の離乳食・給食~
2025/11/07今日はECCがありました😊まずはケイト&ケニーに「hello!!」と挨拶します👋みんなで「sunny🌞」のポーズ!!モーニングソングも元気よく踊ります🎶本物の柿が出てきて、興味津々に見たり触ったりしていた子どもたちでした😍お友だちと手をつないでダンスタイム😆🎶その後うさぎ組は園周辺を散歩しました😊いつも川の魚に興味津々で覗いている子どもたちです😆🐟~今日の離乳食・給食~
2025/11/06 今日は防災訓練がありました❕地震からの火事を想定して上手に避難することができました✨保育園に消防車が来てくれました🚒消火訓練をしました。子供たちが「がんばれ-!!」「上手だね~」と応援してくれます😆消防車の中を見させてもらいました👀「これは何⁉」と興味深々の子どもたち😮ホースや手袋、消防の服を着ました✨~今日の離乳食・給食~
2025/11/05今日から保育参加が始まりました😊✨ご参加いただく保護者の皆様、よろしくお願いいたします✨うさぎ組はオリンピア前の公園に行きました🎵最近、草花を見たり摘んだりすることが好きな子どもたち😆今日はクローバーに興味深々でした👀🍀ぞう組は、野田公園へ😍三週間ほどお部屋で飼っていたカマキリを帰しにいきました😀はじめは怖がっていた子どもたちもいつの間にか「さわりた~い!」と愛着がわいていました♡ナデナデしてお別れをするみんな✨帽子にのせて!というお友だちも♡途中合流したりす組さんも一緒に📸バイバーイ✋元気でね~✋とお別れをすると、勢いよく草むらに帰っていきました😊その後、野田公園でたくさん遊びました🎵
2025/11/04 今日は久しぶりに本郷ふれあいへ散歩に行きました🌞公園ではシーソーやスプリング遊具等の遊具で遊んだり、かけっこをしたりして楽しみました😁✨鉄棒にも上手にぶら下れます😆ロープのジャングルジムにも挑戦していました✨ぞう組は、久しぶりに菖蒲園へいきました🎵工事現場を発見し、釘付けのみんなでした😁近くで電車も見ることができ、車掌さんが手を振ってくれて大喜びでした♡菖蒲園では、道を歩いたり魚を見つけたり、くっつき虫をとったりして楽しみました🎵最後はお茶休憩をし帰ってきました😀😀~今日の離乳食・給食~
2025/10/31 昨日のうさぎ組の様子です🐰昨日は久しぶりに明治橋へ散歩に行きました😊明治橋へ着くと、ちょうど電車が走っていくのを見ることができました🚃まずは水分補給!たくさん歩いた後のお茶は美味しいね😁その後は走っていく電車🚋を見たり、川にいる魚🐟を見たり、かけっこしたりして過ごしました😆またみんなで電車見に行こうね😄~今日の離乳食・給食~
2025/10/30 今日はECC参観がありました🎃仮装のご協力ありがとうございました✨とってもかわいかったです😍楽しく参加できました🎶最後にシールをもらいました😆楽しかったね👻
2025/10/28「せんせいとお友だち」を元気よく歌います🎶タンブリンを持って「はあい!」とお返事✋音に合わせてお散歩∼❕音をよく聞いてしゃがんだり、ピタッと止まります😆黄色いお家から出てくる楽器を当てていきます🎼トライアングルの音を聞いて「わぁ👀」「きれい~😍」と楽しんでいます🎶ギロに興味津々のTくん💕好きな楽器を選んで演奏タイム🎵トライアングルやギロが大人気でした✨秋の歌「まつぼっくり」や「やきいもグーチーパー」を歌いました🍠グー!チョキ!パー!を顔や手を使って表現して歌に合わせてポーズをとっていきます😊グー✊😚✊チョキ👉😊👈パー✋😄✋楽しかったね💗
2025/10/27今日は地震と火災の避難訓練をしました。「地震が起きました!」という声掛けを聞いて、すぐに保育士の近くに頭を守って集まることができました✨地震の後に火災が起きた想定で園の前に避難しました。避難場所となっている野田公民館にも避難しました。無事に野田公民館まで全員が避難することができました✨その後は野田公民館で遊びました😁滑り台で滑ったり、雲梯や鉄棒にぶら下ったり、かけっこしたりして楽しんでいました😊~今日の離乳食・給食~
2025/10/23 とっても気持ち良い秋晴れで遠足日和になりました🌞ぞう組は、リュックに水筒とおやつを詰めて「いってきま~す✋」川原町公園に行きました😁45分ほどで着きました♡早速おやつタイムです😋✨戸外で食べるおやつは特別感があって「めっちゃおいし~い😍」とみんな大喜びでした😊「美味しすぎる∼😍」とニコニコのRちゃん💕その後は、たくさん体を動かして遊びました✨斜面を登ったり、くるくると回る遊具が大人気!!「回して∼😆」と楽しんでいます🎶最後はみんなでミジュマルライナーを見て帰ります🚃「バイバイ∼!!」「ミジュマル可愛い💗」と見送りましたよ👋みんなでパシャリ📸楽しかったね😁うさぎ組は海蔵神社に出かけました😊はじめて行く場所に「いってきまーす!」とワクワクの様子の子どもたち😆✨ 神社にとうちゃく✨みんなで一緒におやつをたべました😆💗おいしかったね✨その後は神社を探索!!たくさん遊びました😆✨楽しかったね😆💗りす組は園周辺をぐるっと回り、園庭で遊びました!乳母車に乗って目をキラキラさせていました✨園庭でおやつを食べて、滑り台で遊びました😊リュックについているリスマークに興味津々で何度も触ってあそんでいました🐿お気に入りのぞうの滑り台に乗ってご機嫌でした❤~今日の離乳食・給食~
2025/10/22 ヒモ通しの製作をしました🎵上手に穴に通して引っ張って毛糸をぐるぐる巻きつけていました😋何になるかはお楽しみに♡雨だったので室内でサーキット遊びをしました😁トランポリンやトンネルくぐりにでこぼこ道、斜面マットやセンセリーマットと盛りだくさん♡たくさん遊んで楽しみました🎶数をかぞえて順番を待てるようになってきました✨遊び疲れたのか、最後はマットでくつろいでいました😂
2025/10/21 英語リトミックがありました🎵今日はもうすぐハロウィンということで魔女に変身した先生が登場しました🎃Peekaboo!!の絵本を見てみんなでいないいないばあ!をしました😁「Peekaboo!!」でおばけやカボチャに大変身🎃片足を挙げてピーっとカカシになりきります😎「お化けだぞ∼👻」となりきるRちゃん💗今日はハロウィンに歌に合わせて演奏します🎶最後は先生から素敵なプレゼントをもらいました✨楽しかったね😆りす組は園庭で遊びました!シャボン玉に興味津々で顔の近くでパチンと割れてもにこにこでした😊室内ではバール落としやリズム絵本で遊びました🎵~今日の離乳食・給食~
2025/10/20 過ごしやすい日になりましたね🌞ぞう組は、久しぶりにあおぞら公園へ行きました😁いつの間にか石の段を上手に登れるようになっていて感動しました✨下るときはしっかりブレーキをかけて下ります🎶他には、まてまてあそびをしたりすべり台、スプリング遊具をしたりして楽しみました🎵最後は駅前のベンチでお茶休憩をししまかぜを見送ってきました🚅「たのしかったね♡」と大満足なみんなでした😍うさぎ組はオリンピア前公園に散歩に行きました🌞公園では滑り台やブランコ、スプリング遊具などで遊びました😊シロツメクサや葉っぱをたくさん見つけました👀✨てんとう虫を発見🐞✨みんな興味津々でみていました😊~今日の離乳食・給食~
2025/10/17 今日はECCがありました❕名前を呼ばれると「はーい」と手を挙げてお返事します😄「sunny🌞!!」みんなで芋ほりをしましたよ🍠「重たーい!」「美味しそう😍」と興味津々のこどもたち✨最後はみんなでダンスタイム∼🎶二人一組になってユラユラと踊ります😆楽しかったね💖その後りす組は園庭で遊びました😄カメラに手を伸ばしてニコッとしてくれるTくん😻歩くのがとっても上手になってきたSちゃん💕
2025/10/16 えのぐで滲み絵をしました♡スポイトに絵の具を取り、たくさん垂らし上からペーパーを乗せます!とてもキレイに滲んで「すごっ!」「きれい✨」と感動するみんなでした😍完成をお楽しみに🎶その後は園庭遊び😍クモの巣遊びやフープで電車ごっこ、ボール遊び、ジャングルジムに滑り台とたくさん遊びました😋お友だちと一緒に遊ぶのがとっても楽しいようです♡
2025/10/15 今日、うさぎ組はしらさぎ橋を通って海蔵地区方面へお散歩に行きました😊いつもより沢山歩きましたが、みんな最後まで頑張って歩くことができました✨しらさぎ橋では川の音を聞きながら歩きました💦途中でフォークリフトを発見!!みんな釘付けでじーっと見ていましたよ👀車が通る道も車が来たら端に寄って止まったりしながら歩くことができました😁~今日の離乳食・給食~
2025/10/14 今日は音楽リトミックがありました🎵まずは「せんせいとお友だち」を元気よく歌います😍はあい!と元気にお返事します✨名前を聞かれると「○○です!」と答えれるようになってきました😊楽器の音をよく聞いて何の楽器か当てていきます🎹「ウッドブロック!」「ギロ!!」と楽器の名前を覚えています🎶演奏タイム🎵最後は玉入れをしました🥎パンダとライオンに向かってシュート!!音をよく聞いて「ねんね∼😴」とボールを入れる時間と眠る時間で玉入れを楽しみましたよ💖~今日の離乳食~
2025/10/10 今日は涼しかったので明治橋に電車を見に行きました🚅✨「電車見に行こう」と伝えると大喜び!!ルンルンで明治橋まで歩きました😆特急電車、火の鳥、しまかぜ❕たくさんの電車に釘付けのみんな👀最後はみんなでパシャリ📸また見に行こうね🚈うさぎ組はオリンピア前の公園であそびました🌞すべり台が大人気😆✨おやまでは、みんなでよーいドン!!と何度も降りたり登ったりして楽しんでいました😊バッタを発見😳✨いろんな遊具でたくさん遊びました😊🌈 たくさんあそんだ後は美味しいお給食🍴みんなたくさん食べていました😊💗~今日の離乳食・給食~
2025/10/09最近のぞう組の様子です👀涼しくなってきたので、公園やしらさぎ橋まで行って虫探しをしたり、たくさん走って体を動かしています😁隙間から顔を出すと風が吹いて「気持ちいい∼😆」カメラを向けると「いえーい!!」とポーズしてくれるRちゃん✌公園では虫探しをしています!大きなバッタを発見‼大興奮の子どもたち😆手で持ってみたり、じーっと眺めて観察していましたよ👀~今日の離乳食・給食~
2025/10/07 10月うまれのお誕生会がありました🎂3人のお友だちがひとつ大きくなります👏ひとりずつ名前と何歳になったのか、好きな食べ物などを聞いていきます😍「3さい!👌」とAくん♡好きな食べ物は「お肉!」とNちゃん♡「くるま🚙がすき!」なYくん♡みんなにお祝いされて照れていました😍みんなも真剣に聞いていました🎵次はケーキのろうそくを消して🕯お友だちからカードのプレゼントをもらいました✨最後に紙皿シアターを見てたくさん笑いました😂お誕生日おめでとう~✨誕生会のあと、ぞう組はオリンピア前の公園へ😊たくさん走ってたくさん遊びました🎶記念にパシャリ✨うさぎ組は誕生会のあと園周辺をお散歩しました😄最近、靴下や靴の準備を自分で頑張っています!!お家でもそのような姿が見られる際は、ぜひ見守ってあげて下さい😊✨ショベルカーを発見😳!!乗り物が大好きな子どもたちは指を差してみんな大興奮で見ていました😆✨~今日の離乳食・給食~
2025/10/03 今日は涼しかったので、オリンピア前の公園に行きました🎵久しぶりの公園で大喜び!!以前まで手伝っていたすべり台やブランコをひとりでできるようになっていて成長を感じました😋「せんせい見て~😍」と嬉しそうに教えてくれましたよ♡バッタがたくさんいました🎵手に乗せてじーっと眺めていたKちゃん♡た~くさん走りました😀芝山から勢いよく駆け降りるのが楽しいようです🎶シャボン玉も追いかけてパチン!としてました😀風がないのでたくさんのシャボン玉ができ、とってもキレイでした✨帰り道に、石をドリルで砕いているクレーンを発見!!迫力ある音に釘付けのみんな😁しばらく観察して帰ってきました🎵また行こうね♡~今日の給食・離乳食~
2025/10/02 今日は、ぞう組の朝の様子を紹介します🎶朝の会では、手遊びや季節の歌をうたいます🎵今日は、松ぼっくりの手袋シアターをしました🍁猿が松ぼっくりを食べるのを見て一緒に食べる真似をしているお友だちもいました♡フラッシュカードもします🎶のりもの、食べ物、草花などがあるんですが今日は虫!!昨日散歩で鳴いていた《リンリン♪》の正体がマツムシだと分かり盛り上がっていました😁虫の名前もみんなとってもよく知っています🎶釘付けのみんな♡そして絵本を見ます😍指差しして喜ぶ子どもたちです😍絵本にでてくるかわいいおばけを見て「こわ~い😖」とAくん♡最後は朝の歌をうたい、名前を呼んで元気なお返事をしてくれます😊今日もぞう組はにぎやかです😍うさぎ組の様子です😊今日は久々にオリンピア前の公園に行ってあそびました✨横断歩道では手を挙げて渡っています😊オリンピアでは遊具や砂あそびに夢中の子どもたちでした😆今週の園庭あそびの様子も紹介します✨園庭でも体をたくさん動かしてあそぶことが大好きな子どもたち😆✨今はフラフープのトンネルあそびがお気に入りで、ジャングルジムにもみんな意欲的に挑戦中です😆🔥🔥りす組の給食の様子です🍴3人で一緒に食べました😋みんなで一緒に食べると美味しいね😊自分で手づかみで食べることもできるようになってきましたよ‼~今日の離乳食・給食~
2025/09/30 今日は音楽リトミックがありました🎵「せんせいとお友だち」を元気よく歌います😄名前を聞かれると「○○です😊」と答えれるようになってきました✨音に合わせて合わせて歩いたり、ピタッと止まります👀好きな楽器を選んで演奏タイム🎵トライアングルやウッドブロックが大人気💕お月見のお話を聞きました🌝ひらひらとさせてうさぎになってみたり、餅つきをしました✨いないいないばあっ!その後、ぞう組は園庭で遊びました!!ジャングルジムにすいすいと登れるようになっていて成長を感じました✨「登れた❕」「いえーい!」と楽しんでいます😆うさぎ組は音楽リトミックの後、園周辺をお散歩しました🌞上手にお散歩ロープを持って歩くことができるようになってきました😊横断歩道も「はーい!」と手を挙げて渡れました✋~今日の離乳食・給食~